小学館ファミリーネット 2017年度小学一年生モデル

小学館ファミリーネット

FAQ よくある質問

申し込みについて

「まいにちのプリント」について

ダウンロード販売について

学習のすすめ方について

申し込みについて
入会金は必要ですか?
入会金はいただきません。

▲ページ上にもどる

価格はいくらですか?
学年別で月額600円(+税)です。ご購入手続きをしていただくことで、データのダウンロードが可能となります。同一月内では同じデータを何度もダウンロードすることができます。

▲ページ上にもどる

申し込み方法を教えてください。
BIGLOBE会員の方
すぐに、ご利用頂けます。ご希望の学年の購入申し込みボタンを押してください。
>>購入ページはこちら

BIGLOBE会員では無い方
入会金・会費無料のBIGLOBE会員にご登録いただくことで、ご利用になれます。
>>BIGLOBE会員登録はこちら

▲ページ上にもどる

支払い方法を教えてください。
BIGLOBEの会員登録時に入力されたクレジットカードから引き落としされます。 購入手続きをされますと、解約手続きが行われるまでは自動継続となり、翌月1日に自動課金されます。また、4月1日には自動的に次学年への繰上げ処理が行われます。

>>課金の詳細については「お申し込み」のページをご覧ください。

▲ページ上にもどる

解約方法を教えてください。
毎月1日に自動課金されます。解約希望月の末日までに解約手続きをお済ませください。 以下より解約の手続きをしてください。
>>解約はこちら

また、六年生のコンテンツをご購入のお客様は、4月1日の次学年への自動繰上げ処理で解約されます。

▲ページ上にもどる

年間契約や兄弟割引などの料金割引制度はありますか?
割引制度はございません。購入は1ヶ月単位となります。

▲ページ上にもどる

「まいにちのプリント」について
プリントの量はどれくらいですか?
1ヶ月分は国語が15枚、算数が15枚の合計30枚です。また、同内容のプリントに赤字で解答と学習の重要ポイントが記載された、解答プリントがダウンロードできます。毎日1枚のペースで学習を進め、自分で答え合わせをして進めることができます。もちろん、おうちの方が一緒に答え合わせをして、お子さんの学習理解度を確認するのもいいでしょう 。
  • 年中児用プリントは「もじ・ことば」が10枚、「かず」が10枚、「ちえ」が8枚、「つくって あそぼう」が2枚で、全体が30枚の構成です。
  • 年長児用プリントは「もじ」が10枚、「かず」が10枚、「かたち」が5枚、「ちえ」が5枚で、全体が30枚の構成です。

▲ページ上にもどる

内容についてもっと詳しく知りたいのですが…サンプルなどはありますか?
こちらのページでサンプルデータを配布しております。ご家庭のプリンタで印刷してご確認ください。

▲ページ上にもどる

毎日5分のプリント学習で効果があるのでしょうか?
「まいにちのプリント」では、教科書の範囲内の基礎学力をつけることを最大の目標として、学力の基礎を鍛えて定着させる反復学習を行うように構成されています。短い時間でも集中して、毎日のプリント学習を継続するようにしてください。

▲ページ上にもどる

教科書の中身とあってますか?
「まいにちのプリント」では学習指導要領に合わせて問題を作成していますので、学校の教科書のレベルにあった内容で構成されています。

▲ページ上にもどる

2011年度の学習指導要領に対応していますか?
はい、対応しています。

▲ページ上にもどる

陰山英男や陰山メソッドって何ですか?
「陰山メソッド」とは、陰山英男先生が小学校教育の研究と実践の中であみ出した、学力を飛躍的に向上させる方法論です。「読み書き計算」と「早寝早起き朝ごはん」による生活改善を軸に、基礎基本の徹底反復を行なうことで短期間の学力向上を目指します。
詳しくは、陰山英男先生のウェブサイトをご覧ください。

▲ページ上にもどる

「百ます計算」って何ですか?
「百ます計算」は故岸本裕史先生が生み出された計算練習法で、計算の基礎に習熟するために、全国各地で使われている教材です。縦・横に10こずつ並んだ数を計算して、その答えを100個のますに書くというシンプルな学習法です。

小学館ではニンテンドーDSを使った学習ゲーム「ます×ます 百ます計算」を発売しています。詳しくはこちらをご覧ください。

▲ページ上にもどる

ダウンロード販売について
どのようなデータ形式ですか?
ダウンロードデータはPDFデータ形式です。お申し込みのご案内ページにサンプルデータを用意していますので、ダウンロードしてご自宅のプリンタで印刷して確認してください。

>>サンプルデータはこちら

▲ページ上にもどる

ダウンロードするときに注意することがありますか?
毎月1日に新しいデータになりますので、それまでにダウンロードが完了するようにしてください。 さかのぼって過去のデータをダウンロードすることは出来ませんのでご注意ください。

▲ページ上にもどる

ダウンロードが出来る期間に期限はありますか?
購入された月の月末までとなります。同一月内であれば何度でもダウンロードすることができます。追加課金などもございません。さかのぼって過去のデータをダウンロードすることは出来ませんのでご注意ください。

▲ページ上にもどる

紙に印刷したプリントは販売していますか?
紙(印刷物)での販売は2013年3月末をもちまして終了させて頂きました。ご了承ください。

▲ページ上にもどる

印刷時に注意することはありますか?
解答ページの答えや学習の重要ポイントは赤字で作製されています。解答ページの印刷には、カラー印字できるプリンタをご利用ください。問題ページはモノクロ印刷でも構いません。

お申し込み前に「まいにちのプリント」サンプルデータを印刷し、問題がないことをご確認ください。

▲ページ上にもどる

学習のすすめ方について
添削してほしいのですが?
「まいにちのプリント」は自分で答え合わせをすることを前提として製作されています。問題プリントと同じ構成で、赤字で答えと学習ポイントの解説を入れた解答プリントがありますので、解説文をじっくり読みながら答え合わせをしてください。低学年のお子さまは、おうちの方がいっしょに答え合わせをすることで、お子さんの学習理解度を確認することもできます。

▲ページ上にもどる

勉強のしかたを教えてください。
毎日1枚ずつ、短時間に集中してやることが効果的です。プリントを終えたら必ず答え合わせをして、間違えたところは必ずやり直しましょう。解説文には理解を助ける大事な学習ポイントがかかれていますので、必ず読むようにしてください。

▲ページ上にもどる

1枚のプリントに20分以上かかります。このまま続けてもいいのでしょうか?
標準的には1枚あたり5分~10分で終わる内容ですが、始めたばかりのころは慣れていないこともあり、1枚のプリントに20分以上かかることもあります。集中して取り組んでいるようであれば見守ってあげてください。他のことに気をとられて集中できていない、あるいは途中で飽きているようであれば、ページの半分ずつ分割してやるなど、短時間で終わるように学習量を調整してください。続けることで集中力が持続するようになればプリント学習時間は短くなります。

▲ページ上にもどる

月末にはプリントが余ってしまいます。量が多すぎるのではないでしょうか?
「毎日1枚のプリントをやる。」というように考えれば、決して多い量ではありません。週末のレジャーなどでプリント学習ができないときは、出かける前の日にやるなどの工夫をしましょう。

▲ページ上にもどる

答え合わせは親がやるべき?それとも自分でやるべき?
小学校中学年以上は自分で答え合わせをするのが効果的です。答え合わせが終わったら、おうちの方が内容を確認して、間違えた問題はやり直すように指導してください。
小学校低学年までの場合は、いっしょに答え合わせをしてください。間違えたところは、どうして間違えたのかいっしょに考えてあげることで、学習方法を身につけることができます。

▲ページ上にもどる

内容が少なすぎる。もっとやりたいので何か紹介してください。
もっとプリントがしたい方はこちらへ     陰山メソッドのプリントシリーズ
通信添削学習をしたい方はこちら       小学館のドラゼミ

▲ページ上にもどる